籐家具専門店 てづくりぐみ
籐家具専門店 てづくりぐみ
店舗は閉店しました。
ただいま、ネットショップ準備中。
ホームページ掲載商品は全品完売しました。
てづくりぐみの約100坪の店内は、400種類以上の籐(とう)の家具でいっぱいです。
個性あふれる高品質の籐家具・ラタン家具を、種類も豊富にご覧いただけます。
ぜひ、あなたの目で見て、あなたの手で触って、本物の良さを確かめてください。
修理、特別注文(サイズ、デザイン、色等)の作製も、ご相談に応じます。
籐、ラタンのことなら何でもご相談ください。
籐家具の修理・特別注文の籐製品
「本物を見てね」
あなた自身の目で、本物の籐家具(ラタン)を見てください
「買ったあとも安心だね」
当店でお買い上げの籐家具(ラタン)は、3年間無料保証(1万円以上の商品)
「座ってみてね」
座り心地、丈夫さ、質感を実際に座って確かめてください
「80%がリピーター」
リピータおよび紹介の多さは満足のあかしです
Q 籐(とう)・ラタンって?
A 熱帯雨林のジャングルに自生する、椰子科の植物で長さが200mを越すものもあるという、非常に生命力の強い地上最長の植物です。
Q 藤(ふじ)じゃない?
A 藤(ふじ:くさかんむり)はマメ科の植物です。
籐(とう:たけかんむり)はヤシ科トウ連に分類される約200種以上の植物の総称です。
Q 竹じゃない?
A 竹も籐(ラタン)も節があって表面がホーロー質で覆われてますが、竹は中が空洞で穴が開いています。
籐(ラタン)は中がつまっていて、細かい導管の穴が無数にあり、下から上までつながっています。
Q 日本には無い?
A 残念ながら日本には自生していません。
インドネシアをはじめとする東南アジアのジャングルを中心に自生しており、インドネシアは世界の籐(ラタン)の80〜90%を産出していると言われています。
Q どんなもの?
A 下の写真を見てください。トヒチといわれる良質の種類の籐(ラタン)の写真です。
非常に尖ったトゲがあり、このトゲで木にくっついて伸びていきます。
Tel.(0853)69-1839